革小物

革製マネークリップ の使い方は?小銭はどうするかも調査!

マネークリップっていいですよね。ポケットに入れて手ぶらになれるし、何より大人のアイテムという感じでカッコいいです。

しかし、使いやすさや小銭をどうするかという点で購入を渋っている方もいるかと思います。そこで今回は、

  • マネークリップが気になってるけど不便になりそう
  • マネークリップのスマートな使い方を教えてほしい

という人向けにマネークリップの使い方・使いこなすコツをご紹介したいと思います。

また一番気になるであろう小銭の扱いについてもどうしている人が多いのかツイッターを調査してみたのでそちらも合わせてご覧ください!

革製マネークリップ の使い方

先にマネークリップの使い方のポイントをお伝えすると、

  • お札の取り出しはで親指でスムーズに可能
  • 内ポケット収納でスマートに取り出し
  • カードは厳選すべし!
  • 小銭は別で小銭入れの所持がおすすめ!

ですね。一つずつ解説していきます。

マネークリップの種類

まず前提をお話するためにマネークリップの種類を説明します。

マネークリップは大きく分けて二種類あります。

  • クリップ型
  • 二つ折り型

の二つです。

クリップ型はステンレスなど金属で出来ているマネークリップで本当にお札を挟む事だけに特化した形です。

 

この投稿をInstagramで見る

 

stand up fish / 立ち魚くんさん(@tachiuokun1978123)がシェアした投稿

 

二つ折り型はどちらかと言うと財布に近い形ですが、真ん中にお札を挟むための金具(クリップ)があるのが特徴です。二つ折り型のほとんどが革で出来ています。

 

この投稿をInstagramで見る

 

H&Cさん(@sanconsan)がシェアした投稿

革の二つ折りマネークリップのメリットは

  • 紙幣がくしゃくしゃにならない
  • カード収納可能
  • 高級感がある
  • 経年変化による味を感じられる(革によって)

などたくさんあるので是非革の二つ折り型マネークリップをおすすめしたいです。

今回お伝えする使い方はこちらの形のマネークリップの使い方の話です。

 

では次項から使い方について説明しています!

お札の出し入れ方法

マネークリップのお札の出し入れって結婚面倒くさそうですよね。でもそんな事ないんです。

二つ折りマネークリップのお札の入れ方

マネークリップの金具を開いた状態(少し金具部分が見にくくてすみません)

 

お札を入れる時はクリップを開いて、お札を入れクリップを閉じます。

クリップ自体は簡単に開閉するのでそこまでストレスではないかなと思います。

クリップ型のマネークリップの場合、お札を四つ折りにしたりと色んなパターンがあり難しいのですが、二つ折り型の場合は比較的簡単に収納できます。

二つ折りマネークリップのお札の出し方

出す時ですが、基本的にクリップを開く必要はありません。親指で押し上げるようにして取り出します。これが思ったより簡単です。

マネークリップのお札の取り出し方

複数枚出す時はバッバッと親指で取り出す動作を繰り返すか、人差し指と中指を使って複数枚掴んでから取り出すといいかもしれません。

どちらにしろ僕が初めてマネークリップを触った時は思ってたより大分取り出しやいなと感じたので、使い勝手が気になる方は店舗に足を運んで実際にお札を入れて出し入れしてみるのがおすすめです。

入れる時も出す時もクリップ型より簡単ですね。

スマートに取り出して大人の色気を演出しましょう。

収納場所

収納場所はやはりポケットがおすすめです。

小ぶりな分バックに入れる必要がなくポケットで事足りるのがマネークリップの最大の魅力ですね。

一番のおすすめはジャケットの内ポケットです。ダメージが受けにくいですし、出し入れが非常にスマートに見えます。

お尻のポケットでもいいのですが、座ると革がダメージを受け変形してしまいす。

長持ちさせるためにも座る場合はポケットから取り出すなどして対処をしましょう。

カード入れの使い方

最近の二つ折りマネークリップにはカード入れもついているものが多いです。

 

この投稿をInstagramで見る

 

yoshikazutanigawaさん(@yoshikazutanigawa)がシェアした投稿

カード入れを別に持つという手もありますが、それはそれで面倒なのでカード入れ付きマネークリップがおすすめです。

注意点はそれでも68枚入れてしまうと分厚くなりマネークリップの良さがなくなってしまいます。

思い切って断捨離してMAX4枚程度にしましょう。

内訳は

  • クレジットカード
  • キャッシュカード
  • 免許証
  • 定期

と言ったところでしょうか。Tカードがそうですが、今はポイントカードもかなり電子化されておりスマホで事足りる事が多いです。定期もSuicaなら電子化出来ますね。

4枚程度あれば十分なはずです。




小銭はどうする?調査してみた!

小銭が一番の悩みどころですね。ここがネックでマネークリップの購入を躊躇っている方も多いのでないでしょうか。

日本はまだまだ現金文化が根付いておりどうしても小銭が手元にあるという状況があるかと思います。

マネークリップ保持者の場合以下の3パターンが考えられます。

  • マネークリップ + 小銭入れの二つ持ち
  • マネークリップのみ。小銭はポケットへ
  • 小銭入れ付きのマネークリップを使用

どのパターンが多いのかツイッターで検索をしてみました!

一番多そう マネークリップ + 小銭入れ

ツイッターを調査した結果、マネークリップ + 小銭入れの二つ持ちというのが一番多い印象でした。

やはり小銭を全く持たないというのは不安なため、別でちゃんと持つのいう人が多いみたいです。

これだと結局ふつうに財布持つのと変わんなくね?と思うかもしれませんが、それぞれのサイズが小さいため別々にポケットに収納出来るというメリットがあります。

セットの財布だとポケットがパンパンになって見た目がよくないですし、革もダメージを受けてしまいます。

また、状況によって小銭入れは必要なくマネークリップだけ持つという事も出来るのですごく便利ですね。

個人的には結婚式に参加する時とかはマネークリップだけ持てば事足りるのでそういう使い分けが出来てありがたいです。

マネークリップのみ 小銭はポケットか募金箱に!

小銭はもうポケットに直で、という人もいました。こちらも結構多かったです。

当人が気にならなければそれでも問題なさそうですね。なんかの拍子でジャラジャラと落ちちゃいそう。笑

中には小銭が出来たら全部募金箱に入れるという強者もいました。900円お釣りが出たら全部募金箱に入れるんでしょうか。。。

逆にお釣り出るから買い物しないという意識が働いて節約になりそうですね。

小銭入れ付きのマネークリップを使用

一番都合がよさそうなのがこちら。困る事はあまりなさそうですね。

小銭入れのついたマネークリップもあるんです。

ただ、結局分厚くなって後悔している人もいるようです。

また結構収納スペースも小さく取り出しにくかったりするので、マネークリップの薄さというメリットを最大限活かすなら小銭入れ無しの方がいいかもしれません。

どうしても不安なら小銭入れ付きもいいとは思いますが、別で小銭入れを買う事も検討してみて下さい。

マネークリップに関するツイートを数百件見た感じ、結局マネークリップ+小銭入れという組み合わせが主流そうでした。

色んな状況に対応出来るいい組み合わせですね。

まとめ

いかがだったでしょうか。

まとめとしては

  • お札の取り出しは片手でスムーズに可能!
  • ポケット収納でスマートに取り出そう!
  • カードは4枚以下に厳選すべし!
  • 小銭は別で小銭入れの所持がおすすめ!

です。

大人のアイテムマネークリップを使いこなしてカッコいい&ストレスフリーな支払いを実現させましょう。

ありがとうござました。

ABOUT ME
さらりの
さらりの
都内在住のアラサーのWebエンジニアです。 革小物・時計・服などの「大人の一品選び」に関するアドバイスなどを発信していきます。よろしくお願いします。 メンズファッション・メンズスキンケアがメインです。